東京メトロ 市ヶ谷駅 駅広告のご紹介
【駅看板・駅広告】東京メトロ 市ヶ谷駅 南北線№30
媒体No. |
南北線№30 |
種類 |
電飾 |
広告料金 |
販売状況、料金についてはお問い合わせください |
期間 |
6ヶ月 |
サイズ |
縦112cm×横159cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
東京メトロ 市ヶ谷駅、コンコースの駅広告(駅看板)です。
改札内コンコースに設置された電飾タイプの広告看板です。
JR中央・総武線、東京メトロ有楽町線、都営地下鉄新宿線方面へ向かう通路、歩く歩道上に設置されておりますので、
改札内を行き交う多くのお客様にご覧いただけます。
通勤、通学などで日々市ヶ谷駅をご利用になるお客様への告知看板としてご利用下さい。
長期的な駅広告をご検討中の方にお勧めいたします。
※ 市ヶ谷駅の駅看板の販売状況については直接お問い合わせください。
○駅広告のご利用状況について
現在利用中の駅広告情報も掲載されています。
利用状況や駅看板.comに掲載されていない駅広告についても随時お調べいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
東京メトロ 市ヶ谷駅の情報
■■■■■■■■■■■■
駅広告情報を随時更新しております。
公開中の駅看板、広告商品の他にも看板設備等がございます。
東京メトロ 市ヶ谷駅での広告をお考えでございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■■■■■■■■■■■■
○東京メトロ 市ヶ谷駅駅紹介
東京メトロ 市ヶ谷駅 1日あたりの乗降員数 155,978人(令和元年度)
東京都新宿区に所在する東京メトロ 有楽町線・南北線の停車駅。JR線と都営新宿線にお乗り換えができます。
○東京メトロ 市ヶ谷駅広告設備
駅看板(ホーム上・線路前・改札内外コンコース)、ポスターボード(改札内外コンコース)などの広告設備がございます。
その他、自動改札ステッカー、臨時柱巻広告、臨時集中貼り、ホームドアシートといった広告の掲載も承ります。事前に調査と事前申請が必要ですのでご希望の際はお気軽にお尋ねください。
○東京メトロ 市ヶ谷駅近隣施設
靖国神社、上智大学(市ヶ谷キャンパス)、法政大学(市ケ谷キャンパス)、中央大学(市ヶ谷キャンパス)、日本大学(本部・通信教育部)、上智大学(国際教養学部)、大妻女子大学、東京家政学院大学 他
東京メトロ 市ヶ谷駅 その他の駅広告一覧